
やさしいひもの (真鶴出版)
干物の成り立ちから作り方、干物を使ったレシピや美味しい食べ方など干物のあれこれがわかる『やさしいひもの』。太古より続く保存のきくオ...
干物の成り立ちから作り方、干物を使ったレシピや美味しい食べ方など干物のあれこれがわかる『やさしいひもの』。太古より続く保存のきくオ...
一つの文章にどれだけ「うんこ」を不快なく入れられるかを試すような前書きのインパクトそのままの『パンダのうんこはいい匂い』。パンダが...
現在連載中の『ひらやすみ』も大変面白い真造圭伍さん6年ぶりの短編集。スランプだった頃に描いていた作品達だそうですが「そう言われると...
新興宗教も含む様々な宗教を信心する親の元で生まれ育った「宗教2世」への取材をもとに描かれたノンフィクション漫画。もともと別の出版社...
暗い気持ちで目覚めた朝。鬱屈として何もかもが嫌になる。苦しくて、苦しくて、自分のこともよくわからなくなる。ショーン・タンが描くその...
学校帰りに橋の上で一人たたずむ子ども。「ここから川に飛び込んだら、あいつはおびえるだろうか」「あのおばさんは悪かったと思うだろうか...
沖縄が本土復帰を果たして50年。今もなお多くの課題を抱えています。その中でも大きなものは「基地」と「貧困」ではないでしょうか?本書...
マンションシリーズ ZOOMがお送りするメディア(隔月でタブロイドを発刊)に当店が紹介されました。古書現世さんや古書ソオダ水さんな...
自身の体型などのコンプレックスから自転車に乗る事拒否していた著者。ひょんな事から自転車に乗ったその日からたちまち気持ち良さに魅せら...
新宿観光振興協会が発行している無料情報誌『新宿plus』vol.15に当店が紹介されました。新宿区内の観光案内関連施設などで配布さ...