
現在上野の科学博物館で開催中の恐竜博2019。目玉の展示の一つはなんと言っても「むかわ竜」の全身骨格化石でしょう。
そんなむかわ竜が絵本になっていたのをご存知ですか?『きょうりゅうのサン いまぼくはここにる』は当時どのような生活だったのか?なども交えつつ何千万年を旅する絵本です。巻末の博物館の解説も楽しいです。
Now THE DINOSAUR EXPO 2019 is being held in Ueno. One of the biggest features in this exhibition is Whole body skeleton fossils of Kamuysaurus.
Today’s picture book is story about Kamuysaurus. If you have interest in Dinosaur and fossil, we recommend this.
以下蛇足なんですが、カバーの見返しに本作の文章を担当されたかさいまりさんの言葉があり、むかわ竜のふるさとは昨年起きた胆振東部地震から復興の最中であると書かれていました。
今では現地の状況についてほとんど報じられる事はないですが、同地を含め日本中のあちこちの被災地で今も復興中の場所が沢山あるという事実を改めて実感し、胸が痛い気持ちになりました。