まんがでわかる老人(カンゼン)

高齢化社会が代名詞になっている日本ですが「老い」って若い方はもちろん時として本人も老いを正しく認識できていない事がありますよね。

『まんがでわかる老人』はタイトルの通りわかりやすくマンガで老いの「あるある」を紹介しています。

考察や解説だけでなく口臭対策など具体的な対策法も掲載されていて実用的な一冊です。

Extremely aging society is a representative word to express Japan.

Today’s book is a good book to know “what is it like to get old?”.

This book consists of comic parts and text parts. Comic parts describe a case study.  After that, in the text parts, they make comments on this case. So it is very easy to understand.